目次
東海ステークス&AJCC2023結果
東海ステークス2023結果
着順
1着プロミストウォリア
2着ハギノアレグリアス
3着ハヤブサナンデクン
予想
本命◎プロミストウォーリア
対抗〇スマッシングハーツ
単穴▲ハギノアレグリアス
買い目=単勝&複勝各100円、計600円
予想結果=的中:単勝510円・複勝180円・120円
*本命馬名タイプミスですが、原文ママで記録しています。ご了承ください
パドックロード印
◎1着→〇2着→☆5着→▲12着でした。
のりしお
はしくれ
馬体回顧
優勝馬はプロミストウォリアです。
同馬は前走より上昇して勝負仕上げで出走しましたが、パドックの周回でも特別なフワフワの毛ヅヤが目を引きました。この状態は全ての張りが良く無駄がないときしか見られないので、コメント入りの本命で指名し、ときめくようなレースになりました。
馬格があり、現在旬を迎え、野中調教師の管理馬として、恐れながら今までで最高の仕上げを見せてくれたと思います。坂東牧場の生産馬ではビービーガルダンがトップでしたが、個人的にも順位が変わるほど素晴らしい仕上がりに思えました。
-520x300.jpg)
2着ハギノアレグリアス。同馬は今回プラス10kgも、全く太め感ない仕上がりで、相手が悪かっただけで悲観の必要はまるでない仕上げだった。深い懐、充実した腹部、大きなトモと毛ヅヤもフワフワで、間違いなく旬の仕上がりなので、次走以降再度注目したい
-520x300.jpg)
3着ハヤブサナンデクン。同馬は中京向きの体型とふっくらした筋肉を持つ馬で、毛ヅヤもよく、芦毛でも十分な輝きを感じる仕上がりだった。胴も長めでスタミナも優勢


アメリカジョッキークラブカップ2023結果
着順
1着ノースブリッジ
2着エヒト
3着ユーバーレーベン
予想
本命◎エピファニー
対抗〇エヒト
買い目=単勝&複勝各100円、馬連&ワイド各100円、計600円
予想結果=的中:複勝380円
アメリカジョッキークラブカップ2023予想・本命はエピファニー
パドックロード印
☆3着→▲5着→〇6着→◎11着でした。
のりしお
はしくれ
馬体回顧
優勝馬はノースブリッジです。
同馬はやや冬毛が出た仕上げでこれが気になっての無印ですが、それ以外特に注意点もなく、シルエットも好感が持てました。以前大きく見せていたときよりコンパクトで無駄がなくなったこと、腹目がスッキリしたことが特に、良かったのではないかと思います。
距離的にもカバーできる範囲で腰も強くバランスも良いですし、落ち着き払っていることもかなり前進要素になった感じです。配信では無印にしましたが全体的に高次元な馬で、上昇できる余裕もありますし、次走以降も期待できるでしょう。
-520x300.jpg)
2着エヒト。同馬はいつも腹目が難しく、ギリギリ太いとの判断をして、最後直線軽々伸びたのを見て問題なかったなと反省。毛ヅヤも良く、トモも充実をして旬の状態に相違ないところ
-520x300.jpg)
3着ユーバーレーベン。同馬を選ぶのは久しぶりだが、それだけ良い仕上がりになっていた。陣営のコメントでは太目かもしれないというニュアンスもあったが、それもなく、変わらずにどっしりしたトモのつくりが印象的だった。この仕上がりなら次走も楽しみ
まとめ
今週は両レースの的中で、回収額も8割超えでした。
まず東海ステークスはしっかり2頭馬券内に入りましたが、やはりワイドにしていてもそんなに配当差はないものとなりました。
続くAJCCはやはりか、乗り替わりのガイアフォースが飛んで、複勝が好配当だったので、押さえたのは正解と言えました。
当ブログは基本的に8割目標で運営していますから、やはり単複勝負が合っている、そんな実感を持つところでした。
パドックでは東海ステークスのワンツーは嬉しい結果でしたし、新発売の「アーサーの奇跡」で盛り込んだ点も役に立ちました。
出版後初の土日両日で配信した本命が順調で、両日単勝回収率でも100%超えとなっています。
お手に取ってくださった皆様と会員様に心より感謝し、役に立つコンテンツの作成に尽力していきたいと思います。
それでは来週も、また会いましょう!