はしくれ
今週末は2重賞開催、小倉競馬場の開幕週はCBC賞2021の発走が近づいております。
昨年はラブカンプーが13番人気で優勝したのですが、2着アンヴァルも二桁人気で馬連は13万つきました。
GⅠ戦とは違ってハンデで予想も難しくなるためですが、荒れる決着も多い重賞で予想の腕が問われるところです。
文末では過去の傾向からも最も注目するイチオシ馬を、ピックアップして参りますのでどうぞごゆっくりとご覧ください。
目次
CBC賞2021過去10年の傾向
CBC賞2021・過去10年3着以内傾向
*昨年は阪神で他は中京開催、今年は小倉開催です
①最多好走枠:4枠(青)=6年6頭2勝(全30頭中)
➁苦戦枠(1頭以下):なし
③前年3着以内リピーター:5頭
④牝馬:9頭(3勝)
⑤3歳馬:0頭
⑥人気:1番人気5頭・2番人気6頭・2番人気5頭・4番人気3頭・以下11頭
⑦好走騎手(3回以上):福永祐一騎手4回(3勝)・川田将雅騎手4回(2勝)・浜中俊騎手3回(0勝)・酒井学騎手3回(0勝)
⑧ハンデ:50~59kg
⑨走破タイム:良=1分7秒0~1分8秒6、稍重=1分8秒7、重=1分8秒7~1分9秒1、不良=1分9秒8
⑩好走厩舎(3頭以上):なし
⑪最速上がり3ハロン計時馬:7年8頭5勝
⑫馬体重:440~534kg
⑬4角5番手以内:14頭(3勝。うち逃げ馬は6頭1勝)
⑭好調種牡馬(3着以内入着回数:4頭以上):なし
⑮好走ローテ(前走。リピーターも単年計算):重賞経由15頭(主な前走=高松宮記念7頭、阪神牝馬S2頭、京王杯SC2頭、海外・ヴィクトリアマイル・マイラーズカップ・阪急杯各1頭)、オープン11頭(安土城S4頭、鞍馬S3頭、他4頭)、3勝クラス4頭(水無月S・彦根S各2頭)
⑯前走後間隔:中1週~3か月=29頭、9か月1頭(2011タマモナイスプレイ3着:ポートアイランドS3着経由)
⑰前走人気:15番人気以内
⑱前走最低着順馬:2020アンヴァル2着=阪急杯15着
⑲ペース:ハイ5、ミドル5、スロー0
枠順確定前のイチオシ
CBC賞2021過去10年の傾向から、枠順確定前のイチオシは…
ピクシーナイト
当レースは逃げ馬が6頭の馬券内と多い傾向ですが、今年は明確に逃げそうなのが同馬くらいしか見当たりません。3歳馬はデータが少ないため追い風とは言えないところですが、ハンデ53kgで重賞勝ち馬であることは恵量でしょう。
前走もGⅠ戦を経由し、早くから福永祐一騎手が、GⅠを狙える馬であるとの発言をしていたスピード馬です。この主戦が変わらず騎乗をして頼もしい鞍上となりましたし、何より同騎手は傾向からも最も優勢な騎手であります。
スプリント戦未経験の点がどう出るか未知数ではあるものの、立派な体格と筋肉質な馬体面からも期待が持てます。開幕週の馬場ですし意外と人気上位は強いレースなので、1~2番人気が見込まれている同馬なら傾向も後押しです。
*CBC賞2021の予想はCBC賞2021予想・本命はヨカヨカ
のりしお
はしくれ
のりしお
はしくれ
のりしお
はしくれ
以上CBC賞2021の過去傾向とイチオシでした。あとは枠順が確定してから精査することをおすすめします。またCBC賞2021のパドックロードも配信します。プロの相馬師による診断にもご注目下されば幸いです。
はしくれ