目次
ローズステークス2023結果
ローズステークス2023結果
着順
1着マスクトディーヴァ
2着ブレイディヴェーグ
3着マラキナイア
予想
本命◎ソーダズリング
対抗〇ブレイディヴェーグ
単穴▲ラヴェル
特注☆コンクシェル
買い目=単勝◎300円&ワイド◎流し各100円、計600円
予想結果=不的中
パドックロード印
〇2着→◎8着→☆9着→▲14着でした。
のりしお
はしくれ
馬体回顧
優勝馬はマスクトディーヴァです。
同馬はご覧の通りバランスが非常に良く見える状態にあり、毛ヅヤもよく、切ってしまいましたが状態はかなり良いと見えました。気性的にも落ち着いた歩様でやる気も漲(みなぎ)った感じでしたし、無駄なく絞れている全体からスピード勝負も適応しました。
かなりハイレベルなパドックのため選出馬に迷うところでしたが、結果から言って馬場が先週の開幕馬場より速くなりました。これで先団全滅状態で差し台頭という結果でしたし、馬体としては選び切れた結果こうなったのは仕方がありません。
-520x300.jpg)
2着ブレイディヴェーグ。同馬は本命に選出するか相当迷うくらいの仕上がりで、ここが勝負の非常に無駄のない全体が美しい仕上げだった。牝馬特有の切れのある腹目、可動域の広そうなトモといい、並々ならぬ素質を持つことが同馬の体型から察せられる
-520x300.jpg)
3着マラキナイア。同馬は川田将雅騎手のために更に仕上げられた雰囲気があり、人気自体はそこそこの評価も上位に食い込むものを持っていた。非常にレベルの高いメンバーで展開有利な面はあるものの、見劣りしない馬体の持ち主で好走も納得できる仕上がり

まとめ
日曜日は当レース不的中、回収額は全くなしでした。
ローズステークスの結果としては前半57秒3という、前週開幕週よりも速い馬場状態が全てを決めました。
元々マイル質のレースですがスタート以外11秒台で、前半2ハロン目も10秒台、前の馬には厳しいものでした。
先週同じトライアルレースの紫苑ステークスでも馬場が速く、例年以上に暑かった夏が芝を良くしたのではと思います。
本命ソーダズリングは内目で溜めながらの競馬かと思いきや、スタート後から先団進出が裏目に出た一戦となりました。
調教自体も良かったのですがパドックでも好仕上がりでしたし、あとは展開、この一点だけが同馬に向かなかったと思います。
今回前半ペース想定はスローで59秒台程度、いくら早くても58秒の後半くらいかと思われました。
完全に今の馬場が想定を狂わせる結果になっているので、来週以降この点注意して予想をしていきたいと思います。
ちなみに来週はもうBコース、馬場が良いまま切り替わりますから、このままであればかなり高速の決着が多くなると思います。
Bコースも4日間のみなのでおそらく冬も影響するでしょう。
この点加味して冬の競馬まで取り組んで参りたいと思います。
のりしお
はしくれ
またパドックロード会員の皆様、書籍をご覧下さった皆様、ブログをご覧下さる皆様に、心より感謝を申し上げます。
はしくれ
のりしお