先行馬乱立。
逃げ馬キセキが人気を背負って
ハナに立ちそうな今回ですが
2番手以下の馬に関しても
先行馬が多い出走メンバー。
施行される阪神2000mは
内回りのコース形態でもあり
早目の動き出しが意識される
難しい舞台です。
そんな中はしくれの本命◎は
ブラストワンピースに決まりましたが
有馬記念以来の実戦でもあり
注目の今年初戦です。
有力古馬が多数出走している
この大阪杯2019の予想を
まずは予想印と買い目から
ご覧いただきたいと思います。
<大阪杯2019予想・印&買い目>
本命◎・・・ブラストワンピース
対抗〇・・・ペルシアンナイト
買い目・・・単勝◎〇各100円、馬連&ワイド◎〇各100円、計400円。
本命◎はブラストワンピースです。
今回の大阪杯2019の
予想の決め手になったのは
人気を背負うキセキを巡って各馬の
動き出しが早まりそうなことです。
近5年の大阪杯では逃げて
勝利を飾った馬は皆無であり
直線の短い内回りコースでも
楽な展開はそう望めません。
先行馬も多くペース自体が
そこまで速くはならないとしても
中盤以降レースラップの加速が
早まる可能性が高いです。
また土曜日に降雨予報が出ていて
パンパンの良馬場にはならなそうで
この点も持久力とスタミナが
多少なり要求されてきそうです。
また同馬は休み明けの身ですが
新潟記念時は快勝しており
馬体もいきなりから素晴らしく
仕上がっていたのを記憶しています。
前年、有馬記念のパドックで
同馬に◎を打てたことも
同馬の成長力によるものであり
今回も非常に楽しみです。
中距離で鋼のような筋肉を
爆発させる戦車のような馬体で
強敵相手に復帰戦を飾ると
期待しての本命指名です。
対抗〇にはペルシアンナイトです。
同馬は前走・金鯱賞で
強敵相手に4着としましたが
この時も馬体は仕上がっており
完全に旬の仕上がりでした。
元々前年の2着馬ですから
コース適性は高い馬ですが
昨年より充実を感じられ
今回はより怖い存在です。
それというのも前走時には
実績のない休み明けに加えて
左回りで稍重馬場と
強力メンバー相手の結果でした。
鞍上は変わらずデムーロ騎手で
このコンビの2戦目は2-1-0-0です。
差し届きそうな展開も加味すれば
逆転可能な存在でしょう。
ということで・・・
今回は敢えて2頭に絞って
馬券を選び抜いて勝負しますが
2頭とも勝利を狙える位置に
ある実力馬だと思います。
当日のパドックでは昨年同様
3着独占を狙いますので
ご必要な方は
よりぜひお申し込みください。
高松宮記念本命◎ミスターメロディ優勝です☆
お疲れ様です。
明日どれくらい天気が回復するかで考えますが今のところペルシアンナイトからワイドで狙いたいと思ってます。
個人的には叩いて乗り込んでくる馬をメインで買っていくつもりですが難解ですよね〜
炭酸水さん、ありがとうございます(*^^*)
はい、馬場状態の推移が気になるところですね~。
炭酸水さんがペルシアンナイトを狙って下さるのが嬉しいです(*^^*)
仰る通り叩いている馬が有利なローテだと思いますし、
ぶっつけならせめて中山を経由していることが条件かなと・・・(^^)
そういう意味でブラストワンピースは穴のない人気馬かと思います。
とはいえ好メンバーですし馬場も気になる難解な一戦です。
パドック身を入れて頑張ります☆☆