ダービー3着。
16番人気で複勝が
3,640円と
驚きの結果を残した
石橋騎手とコズミックフォース。
1~3番人気馬が全て
馬券圏外に飛ぶという
ダービー史上まれに見る結果で
その存在を誇示した人馬。
秋初戦に選んだ今回
輸送のない中山競馬場で
再び存在感を示すと見て
狙い撃ちの◎です。
断然人気のレイエンダが
大外枠で試金石の一戦となり
実績面で不安な同馬に
向かい風が吹いている今回。
兄にダービー馬レイデオロを持ち
優れた骨格を見せる新星が
春の実績馬を制するのか
それとも跳ね返されるのか―
今後のGⅠ路線に向けて
非常に注目度の高い一戦、
それでは早速その一戦の
印と買い目を公開しましょう。
<セントライト記念2018予想・印&買い目>
◎コズミックフォース
〇ブレステイキング
買い目・・・単勝◎100円、複勝◎200円、ワイド◎〇100円、計400円。
本命◎はコズミックフォースです。
今回最も重視したのは
どこで仕掛けが始まるか
です。
先行馬も多いことから
スローな流れを嫌って早目の
800m地点から流れが
速くなることが予想されます。
例年このレースはスローで
末脚の確かさが求められますが
仕掛けのタイミングの前後で
理想的な位置取りが変わります。
今年は先行馬が揃っていて
一見前は流れそうですが
実際には速い流れで
先導する馬はあまりいません。
休み明けのジェネラーレウーノも
先頭には立ちたくないでしょうし
タニノフランケルあたりが先頭を
窺っていくでしょう。
中盤まではかなり息苦しい
展開も予想されるところで
こうなると前に壁を作って
じっとしている方が得策です。
その点同馬はダービーの際も
ぶつけられても動じることなく
淡々と好位を確保して
最後も粘り腰を見せました。
ラップタイムもダービーの際に
刻んだ形が活かせそうで
休み明けでもこの点かなり
走りやすいのではと思います。
また近年の勝ち馬たちは
重賞経験のある馬ばかりで
更に枠もあまり外枠だと
良績を挙げられていません。
これらのことを考えた結果
同馬に白羽の矢が立ちましたが
石橋騎手の連続騎乗も
好感が持てるところです。
今回は前回よりもかなり
人気になると思いますが
ダービーで3着につけた
実力を発揮してくれるでしょう。
そして対抗〇にはブレステイキングです。
同馬はプリンシパルステークスで
コズミックフォースとタイム差なしの
2着に健闘して見せた
実力の持ち主です。
中団から差せる末脚と
何よりデムーロ騎手が騎乗で
中山ではこの点がかなり
脅威を感じるところです。
デビュー戦こそ絞れず案外な
6着に終わっていますが
本来仕上げには抜かりのない
堀調教師の管理馬です。
最内枠のギベオンではなく
こちらを選んだデムーロ騎手が
結果を求める姿勢になるのは
当然の成り行きでしょう。
ただ同馬は重賞経験がなく
休み明けもまだ疑問です。
本命には足りないと思い
対抗評価に留めました。
ただ枠はレイエンダよりも
良い枠と言ってよいでしょうし
ルメール騎手と火花を散らす
騎手の戦いにも注目です。
今週は3日間開催で
2重賞予想を公開しました。
(ローズステークス2018予想はこちら)
回顧もしっかり作成致しますので
そちらもぜひご覧ください。
それでは最終日の当日も
楽しんで参りましょう☆
*セントライト記念のパドック予想は
よりご覧下さい。
(ローズステークス☆1着→▲2着→◎6着→〇9着でワンツー選抜です!)
[…] セントライト記念2018予想 […]
コズミックフォースの人気は今の中山の馬場なら過小評価だと思いますね^ ^
枠順ひとつとってもレイエンダよりは分があると思いますし戦ってきた舞台もまるで違いますもんね〜
今の中山の馬場もレイエンダには厳しいと思いますね^^;
それでもルメールJだけに怖いには違いないですね〜
炭酸水さん、ありがとうございます(*^^*)
コズミックフォースはまだ疑われていますが、オープンを勝っている時点で強い馬だと思います。
気のいいタイプなので休み明けもこなしてくれそうですね(^^)
レイエンダは大物感があるので人気になるのは納得ですが
データ的にはそんなに強気になれないのも事実です・・・。
ただ、ルメール騎手は今日も上手かったですし
藤沢調教師の管理馬なのも本当に凄く怖いです。
逆に負けてもレイエンダは見限れませんし、
勝てば勝ったでそれは凄いことですね(*^^*)
楽しみな一戦です☆
馬場が中山だけに必然的にパワー勝負になってくると思いますし中山で実績のあるコズミックフォースやジェネラーレウーノは面白い存在ですよね^ ^
ブレステイキングも中山では実績がある馬ですし熱いですよね〜
そうなんですよ(*^^*)オッズが傾いているのでレイエンダも大変ですが
他の馬たちも十分勝利を目指せるポジションにいる馬たちです。
中山は最後の坂がやはりポイントになりますから、
最後の最後までワクワクする展開になると思います(*^^*)