馬場適性。
降雨により重馬場になった
エプソムカップ2018ですが
優勝したのは大外枠の
サトノアーサーでした。
稍重~重2ー1ー0ー0の
重馬場巧者でもありましたが
渋った馬場の適性がかなり
明暗を分けた一戦でした。
そんな一戦となった
エプソムカップ2018を
まずは予想から振り返り
回顧したいと思います。
<エプソムカップ2018予想>
◎サトノアーサー
〇ダイワキャグニー
▲トーセンマタコイヤ
買い目・・・単勝◎100円、複勝◎▲各100円、ワイドボックス◎〇▲各100円、計600円。
それでは結果です。
<エプソムカップ2018結果>
優勝馬・・・◎サトノアーサー
2着馬・・・ハクサンルドルフ
3着馬・・・グリュイエール
(〇ダイワキャグニー14着、▲トーセンマタコイヤ13着)
払戻金・・・単勝560円、複勝200円。
はしくれ・・・的中です!
応援下さった皆さん、誠にありがとうございました(*^^*)
はしくれの本命◎サトノアーサーが優勝・・・
それでは早速レースを振り返って参りましょう。
まず、スタートですが・・・
大外枠の◎サトノアーサーが
好スタートを決めました。
内からベルキャニオンも好スタートで
アデイインザライフは
出遅れてしまいます。
先手を切ろうとしたのは最初
中枠のマイネルフロストでしたが
すぐに武豊騎手騎乗の
スマートオーディンが前に出ます。
久々の実戦で制御がきかなかったようで
この点は致し方ない展開となりました。
レースも中盤に差し掛かると
1000M通過は59秒6と発表されます。
ペースとしてはミドルペースで
このあたりは大体思った通りの流れでした。
またこの中盤ではすでに
1番人気のダイワキャグニーの
手応えが怪しくなります。
横山騎手の手が動いていますが
同馬は前に進んでいきません。
4コーナーを回って直線に向くと
各馬内を避けて馬場の中ほどを追い上げます。
開いた最内をマイネルミラノが突きましたが
あまり伸びては来ません。
そうこうするうち外からは満を持して
サトノアーサーが追い込んで来ます。
重馬場を勢いよく上がってくる同馬に
外からはグリュイエールと
更に外からハクサンルドルフも鋭く迫りましたが・・・
完璧なレース運びを見せた
サトノアーサーが伸びきって優勝。
同馬はこれで念願の
重賞タイトルを手に入れました。
終わってみればやはり重馬場。
重馬場実績のある二頭でワンツーの結果でしたし
3着もスタミナのあるグリュイエールが入線しました。
やはりこの点適性面が
影響したと思います。
重馬場適性の見極めについては
いずれコラムを書きたいと思いますが
ダイワキャグニーにとってはかなり
厳しい馬場になってしまいました。
対してサトノアーサーと戸崎騎手は
2年前のルージュバックを彷彿とさせる動きで
中団の外を上手く折り合って進んでいきました。
まさにイメージ通りの騎乗といったところです。
そして今回のパドックロードの印ですが・・・
〇1着→☆4着→▲6着→◎14着でした。
パドックを見れば本命はおそらく
ダイワキャグニーだろうと思いましたが・・・
案の定本命になりました。
結果は残念ではありましたが
致し方ありません。
まずは優勝馬サトノアーサーの
馬体から回顧して参りましょう。
良い仕上がりですね。
やはり前走よりも上昇していて
緩さが消えて無駄のない馬体に
変わってきていました。
全体的にも幅のある仕上がりで
ダイワキャグニーとは異質ですが
本命と迷う仕上がりでした。
柔らかい筋肉と皮膚の薄さも目を引くところで
多くの長所を備えた馬体でした。
納得の差し切りです。
2着馬ハクサンルドルフは
これもかなり良い出来でしたが
他に目を引く馬がいたため
選出には至りませんでした。
まとまりがあって弾力に富み
いかにも瞬発力がありそうな馬体です。
同馬は上がり34秒7で最速を計時しましたが
重馬場適性を考慮すれば
選出可能だったかもしれません。
またこの馬はライヴで見た
東京新聞杯当時よりも
バランスも更に良くなっていましたし
どんな馬場でも切れる点は
頭に入れておきたいところです。
3着馬グリュイエールは
これもまた良い仕上がりでした。
大きく見せるのに絞れていて
柔らかい筋肉を見てさすが
藤原調教師の管理馬だなと
注目して見ていました。
重馬場適性は体からは
正直よく分かりませんでしたが
豊富な筋肉量が目を引く一頭でした。
2400Mもこなしていますが
馬体的には中距離の方が
得意な印象を受けます。
二年振りの前走の反動も
ありませんでしたね。
そして1番人気のダイワキャグニーですが・・・
ちょっと写真が斜めからですが
相変わらずの好馬体でした。
ただ予想時もお伝えしたとおり
馬体がパワータイプではなく
切れ長で瞬発力に富んだ馬体をしています。
良い馬なのは間違いありませんが
何分重馬場がてきめんに
影響してしまったように思います。
良馬場ならまず間違いなく
好勝負できたと思いますし
仕上げに関して問題は無かったと思います。
こういう流線型のタイプは
ぜひ良馬場で走りを見たいです。
ということで・・・
今回はサトノアーサーの
応援馬券に救われました。
連馬券の破壊力には敵わないところですが
やはり競馬の基本は単複だなあと
改めて思います。
馬選びと買い目が揃って
一つの結果になるのが競馬。
これからもその見極めに
精進したいと思います。
エプソムカップ2018結果・データ
馬場状態:重。前日夜から小雨、レース2時間前から本降り。イン荒れ馬場。
走破タイム:1分47秒4
1000m通過:59秒6
ペース:ミドルペース
レース上がり3F:35秒9(優勝馬35秒2)