休み明けを3着。
休み明けに良績がない
本命のエアスピネルでしたが
今回は3着と善戦してくれました。
ただこの一戦を制したのは
外から差して来たサングレーザーでした。
同馬はスタート直後から
後方に位置取っていましたが
最後は目の覚めるような
末脚を繰り出して快勝。
これで重賞の勝ち鞍は2つ目となりました。
そんな一戦となった
マイラーズカップ2018ですが
まずは予想から振り返り
結果を回顧して参りましょう。
<マイラーズカップ2018予想・印&買い目>
◎エアスピネル
○ヤングマンパワー
買い目・・・単勝&複勝◎○各100円、計400円。
それでは結果です。
<マイラーズカップ2018結果>
優勝馬・・・サングレーザー
2着馬・・・モズアスコット
3着馬・・・◎エアスピネル
(○ヤングマンパワー12着)
払戻金・・・複勝120円
はしくれ・・・的中です!
が、非常にガミってしまいました・・・。
申し訳ございません。
冒頭で紹介したとおり◎エアスピネルは3着でしたが・・・
早速レースを回顧して参りましょう。
まず、スタートですが・・・。
大体そろった飛び出しになります。
事前には何が行くのか分からないメンバーでしたが
まずは内からベルキャニオンが行きかけ
それを制して中枠から
ロジクライが先頭に踊り出ます。
最初の600m通過は33秒9でしたが
これは最終的なラップ構成を見ると
ミドルスローのペースです。
序盤はやや速い流れではありましたが
特段赤丸で囲ったサングレーザーの位置取りが
良いポジションと断定することはできません。
最後の直線に入る頃には
福永騎手が内から外に進路を切り替えてきましたが
これは内目が生きているだけに
思い切った騎乗でした。
先に抜け出したモズアスコットと
人気のエアスピネルとの三つ巴となりましたが・・・。
最後は勢いで勝った
サングレーザーの鮮やかな差し切り勝ち。
2着には抜け出して粘った
モズアスコットが入りました。
このレースはデータ予想時
エアスピネルの休み明けによる
取捨選択から入りましたが
3着に好走してくれた事は嬉しかったです。
ただ、やはりそれよりも
マイルCSで距離克服をイメージ付けた
サングレーザーのこの末脚には
残念ながら屈してしまいました。
ルメール騎手を背に挑んだ
モズアスコットも粘りましたし
距離的にどうかなと思った2頭が
ワンツーフィニッシュを決めました。
因みにパドックロードでの印は以下のとおりです。
○3着→▲5着→◎12着→☆14着でした。
優勝馬サングレーザーは
馬体は7~8割できていましたが
何分発汗や入れ込みなど
気になる部分も多々ありました。
ツヤも良い時と比べると
まだまだ良くなる前でしたし
改めて強調できる仕上がりとは言い難かったです。
2着馬モズアスコットも
馬体に緩さが感じられましたし
ツヤも一息でしたから
印は打てませんでした。
1~2着馬ともにいつもはもっと
よく見せるタイプですが
全体的にパドックでの仕上げが
今一でもありました。
3着のエアスピネルは
大体いつもと同じくらいの
休み明けの仕上がりでした。
この馬はその点からも
割と安心できましたが
3着という結果自体も
悪くはなかったと思います。
あとは◎のヤングマンパワーですが
これは相対評価で上位に取りました。
バランスも張りもよく
レースもそこまで厳しいものとは
言い難かっただけに
敗因が分かりません。
ただ、当該コースは前年3着が最高なので
この点適性面に不安があるかもしれません。
▲のベルキャニオンは
人気こそ二桁でしたが
5着に好走してくれました。
バランス面にやや難点がありますが
堀厩舎らしいタイトな仕上げで
好感が持てました。
流れが向けば一発あって
おかしくない仕上がりでした。
☆のカデナはこのところ
いつも仕上がりは良いのですが
見るところなく凡走してしまいました。
これは馬体面より精神面で
問題を抱えていそうです。
これが解決できればすぐにでも
上昇しておかしくないです。
連続二桁着順に沈んでいますが
全く見限れない一頭です。
という事で・・・
今回はデータ・パドック両面で
今一な結果となってしまいました。
このレースは毎年速い時計が記録されますから
1400mが得意なタイプが合うのかもしれません。
事実昨年の覇者・イスラボニータも
引退レースの阪神カップを
レコードで制していますし・・・。
この点はまた来年気をつけたいところです。
それでは
今週末のレースに向けて
敗戦を受け止めつつ・・・
諦めずに前進を続けたいと思います。
マイラーズカップ2018結果・データ
・馬場状態:良。馬場の不利なし。
・走破タイム:1分31秒3(レコード)
・600m通過:33秒9
・ペース:ミドルペース
・レース上がり3F:34秒1=勝ち馬33秒2(最速)