オルフェーヴルの奇跡の裏で

 

こんにちは、はしくれです。

今日は「運命」

についての後編

「運命の力」

について、お話したいと思います。

 

この話は2012年

当時日本の最強馬だった

オルフェーヴル(馬番12)

が残してくれた「運命」の物語です。

 

まずはこの動画をご覧下さい・・・。

 

*リンクが削除されてしまいました、ご了承ください

(内容としては、オルフェーヴルが逸走後2着というものです)

 

このレースは競馬ファンの間では語り草になっている、

オルフェーブルの伝説的な一戦です。

 

通常、このようなレースをした馬が

再びレースに戻る事はまずありません。

それが再びレースに戻り

追い込んでくるという光景は

余程の実力馬だからこそ有り得た光景です。

 

ですが今日はしくれがお伝えしたい事は

このオルフェーヴルの奇跡では有りません。

ここでお伝えしたいのは

このレースの勝ち馬

ギュスターヴクライ

のお話なのです。

 

あなたは、上の動画を見てどんな印象を受けたでしょう。

当時のはしくれがそうだったのですが

オルフェーヴルの特異な強さ

ばかりが際立って

勝ち馬に目が行かなかった

のではないですか?

 

それは自然な事であり

事実この後もオルフェーヴルは無敵の強さを誇りました。

ですが、当のギュスターヴクライはと言うと・・・。

この後一度も勝つことなく、怪我を発症。

引退を余儀無くされます。

 

 

・・・画像の通り、この日は曇天でした。

馬場も少し、渋っていました。

渋った馬場で、一度も馬券圏外に飛んだことが無いギュスターヴクライにとって

走り易い馬場だった事は確かです。

でも、一番の要因は「仕上がっていた」

これに尽きます。

 

実ははしくれはこの日

馬券を外しました。

なぜなら、ギュスターヴクライを買わなかったから。

 

今でははっきり分かるのですが

この日最も仕上がっていたのは

間違いなくギュスターヴクライでした。

それを思い知るのは、このレースのすぐ後の事です。

 

実は、はしくれには相馬眼の師匠が居ます。

それは妻です。

5年経った今でもはっきり覚えているのは

この時妻は、オルフェーヴルには一切目もくれなかった事です。

 

自信を持ってギュスターヴクライの単勝を買っていました。

単に好配等を狙うとか、そういう次元じゃないのです。

 

はしくれは何度となく疑惑の視線を投げかけましたが

見ての通り、軍配は妻に上がりました。

その妻がレース前、言っていたのです。

「この馬、最高に仕上がってる」と。

 

根拠として、この証言が弱い事は承知しています。

ですが、事実勝ったのはギュスターヴクライなのです。

 

少し相馬眼がある方ならお分かり頂けると思いますが

もう一度このギュスターヴクライのリンク画像を見て下さい。

写真には、まさにこの日のギュスターヴクライの写真が使われています。

どうです?きれいでしょう?

 

この仕上げこそ

一つの最高の仕上げの雛形

でもあるのです。

特にツヤ

 

これは余程状態の良い馬にしか出せないような

フワフワのツヤ

です。

ぜひ、今後の参考にして下さい。

 

 

この日

オルフェーヴルが勝つ事に期待する人は大勢いました。

また、オルフェーヴルの負け方を語り草にする人も大勢いました。

でも、勝ったギュスターヴクライを正しく評価できた人は殆ど居ないと思います。

そして、ギュスターヴクライの名前も

オルフェーヴルの栄光の影に消されて

忘れられようとしています。

 

でも、決してこの馬は運だけで勝ったのでは有りません。

仕上がっていたからこそ、運命が味方したのです。

それが、雨をもたらし、最強馬を退け、ゴールへの道を開いた。

そういう運命を引き寄せたのだと、はしくれは信じています。

 

運命が味方すると、これほどまでに強力に

その馬を勝たせようとします。

これが運命の力であり

携わる人に同時に利益をもたらす事も

最後にお伝えして、お別れしたいと思います。

 

*師匠である妻直伝の相馬眼の極意は

パドックの見方、お教えします!

にて公開中☆

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です