北九州記念2025予想

はしくれ

こんにちは、はしくれです
のりしおです。今日のゲストは…

のりしお

みんな~💗

はしくれ

奏ちゃんです
浴衣で登場。夏らしいですね

のりしお

はしくれ

今週は府中競馬場内で花火大会がやっていたからね。浴衣姿の女性は麗しい
でしょ!

それじゃわたしも浴衣パッケージに…

のりしお

はしくれ

どんなポテチだよ…

北九州記念2025予想

北九州記念2025予想

本命◎ヨシノイースター

対抗〇ロードフォアエース

単穴▲レッドヒルシューズ

特注☆クラスペディア

買い目=ワイドボックス各100円、計600円

▲1着→◎2着→〇3着→☆5着
新馬戦も全力配信中

北九州記念2025予想

はしくれ

今週末は北九州記念。詳細を伝えたいと思います
はしくれさんは小倉競馬場で障害を飛んだことがありますね

のりしお

馬と一緒ね!笑

はしくれ

随分前にね…。あれを悠々と越えられる馬は本当に凄いなあと思ったよ
そのまま馬になれば良かったのに。そしたらわたしが乗って上げますよ

のりしお

ぷっ!わたしも!

はしくれ

一回千円な…

本命◎ヨシノイースター

本命◎はヨシノイースターです。

同馬は春雷ステークスからの参戦というローテになりますが、昨年よりもハンデが増していて58kgとトップハンデです。傾向的に上位の入線は厳しいトップハンデとなりますが、同馬自身はハンデに泣くような腰のつくりではないと思います。

スタミナ・キレを両立させている絞れた腹目も魅力的ですし、曲飛でコーナーリング性能も一段上の馬体と見られます。スピードの出る開幕2週目も時計勝負に不安は無いですし、ハンデも上下6kg以内なら粘れると見て本命指名です。

対抗〇ロードフォアエース

対抗〇はロードフォアエースです。

同馬は新馬戦から垢抜けた馬体を披露していた馬ですが、特に短距離に特化したような馬体の馬とは言えませんでした。その後一層馬体が成長し筋肉量を増やしてきたことで、いよいよ短距離戦に特化した体型になってきたと思います。

ロードカナロア産駒ということで腹目も重く見せない馬ですし、4-8-0-1の成績通り安定感が魅力のタイプです。春雷ステークスでの敗戦後ハンデも更に詰まってきましたし、川田騎手へと手綱が戻るのもチャンスと見て対抗に指名です。

単穴▲レッドヒルシューズ

単穴▲はレッドヒルシューズです。

同馬は新馬戦から体重がほとんど変わっていない馬ですが、トモや胸前は厚くなっていて徐々に馬体は成長しています。小倉の芝を得意にする馬で当該コース3-1-0-1と、2走前も出遅れが無かったら際どい勝負になっていたでしょう。

その出遅れも前走福島で改善されたところがありますし、得意舞台でハンデも2kg減、53kgは軽く映ります。開催時期が昨年早まって先行有利な馬場と言えますし、軽ハンデの恩恵を考慮して単穴の評価に抜擢します。

特注☆クラスペディア

特注☆はクラスペディアです。

同馬は前走葵ステークス2着からの参戦となりますが、ここでは逃げてコンマ1秒差とスピードのあるところを見せました。傾向的にハナを奪っていくタイプが強いレースと言えますし、3kg減で参戦できるのも同馬にとって強みとなるでしょう。

この舞台ではスタート直後からひたすら下るコースになりますし、加速のついた先行馬にとって障害となる要素がありません。開幕2週目という馬場からも有利になる脚質と言えますし、小崎騎手とのコンビも継続で粘れると見て特注指名です。

北九州記念2025買い目

総取り狙いのボックス買いです

ワイドボックス各100円、計600円と致します。

北九州記念2025期待馬体

例年波乱含みのレースです。最も注目している馬体は…?

のりしお

はしくれ

本命選出ヨシノイースター!
北九州記念2025は7月6日(日曜日)小倉競馬場第11レース15時35分の発走ね

ところではしくれさんは浴衣とか花火大会に着ていくんですか?

のりしお

はしくれ

いいや全然!いつもと同じだよ
つまりTシャツにトランクスですか…

のりしお

はしくれ

ズボンも履いてるわ!
ショートパンツね

おじさん世代は「パンツ」って言うの恥ずかしいって話がありますが

のりしお

はしくれ

そ…そうね…。なんだか慣れなくて。パンツの上にパンツを履くんでしょ?何だかワケ分からない気もするし…
はしくれさんはトランクスの上にパンツだから問題ないはずです

のりしお

はしくれ

その話題から離れてくれんかえ?
たまには浴衣とかもいいんじゃない?

はしくれ

「ユタカ」の馬券は良く買うんだけど笑。武豊騎手の。浴衣じゃなくってさ
いきなりダジャレに変えてきましたか。オヤジ街道にブレが無いですね

のりしお

はしくれ

街道と言えばメイショウカイドウ!2005年に優勝してるしね。しかも武騎手で。これは獲れたなあ…
本当にいつも競馬ばっかねえ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です