目次
朝日杯フューチュリティステークス2024他2重賞結果
朝日杯フューチュリティステークス2024結果
着順
1着アドマイヤズーム
2着ミュージアムマイル
3着ランスオブカオス
予想
本命◎トータルクラリティ
対抗〇アルテヴェローチェ
単穴▲パンジャタワー
特注☆タイセイカレント
買い目=◎単勝100円、◎馬連流し〇▲各100円、◎ワイド流し各100円、計600円
予想結果=不的中
パドックロード印
▲2着→〇5着→☆12着→◎13着
馬体回顧
優勝馬はアドマイヤズームです。
同馬はバランスに優れた馬で友道厩舎所属の馬ですが、やはりこうした仕上げにもってくる技術の巧みさを感じています。無駄な肉がなく、毛ヅヤも良好、選出を迷う仕上がりでしたが、個人的な相対評価からは漏れてしまって反省しています。
マイルだけでなく中距離も行ける伸びやかさが目立つ体型ですし、トモも中央部分が張っていて好感を持つ仕上げにありました。まだまだ成長中に見えるので今後も期待が持てる馬ですし、ローテーションにも注目しながら引き続き見守りたいところです。
ターコイズステークス2024結果
着順
1着アルジーヌ
2着ビヨンドザヴァレー
3着ドゥアイズ
予想
本命◎ドゥアイズ
買い目=◎単勝600円、計600円
予想結果=不的中
パドックロード印
☆1着→◎3着→▲5着→〇8着
馬体回顧
優勝馬はアルジーヌです。
同馬は今回マイナス4kg、452kgの体重で、太目感もなく細め感もないバランスの良い仕上げにありました。毛ヅヤが冴えて光っていましたし状態の良さが分かりましたから、最後特注評価にしましたが単穴評価と迷うものでした。
前走時より上昇しましたし牝馬らしいまとまりのある馬で、マイル前後の距離は延長でも短縮でもこなせると思います。トモがしっかり詰まっていましたし首の太さもセールスポイントで、心肺能力のある体型は中山に向いていたと思います。
まとめ
今週は不的中となりました
朝日杯FS
アドマイヤズームは将来性を感じる馬体を見せてくれていて、もう少し先で選びたいなあと思ったのが間違いの元でした。
いきなりから突き放す快勝で非常に強い走りをしましたし、これは完全に見誤ったなと改めて反省するところです。
ミュージアムマイルは仕上がりが良く中距離向きのタイプと言えますが、マイルもこなせて不思議ないようなバランスの良い仕上げにありました。
毛ヅヤも冴えてピカピカだったので状態もかなり良かったはずです。
この馬は来春距離延長をしっかりこなしてくると思います。
ランスオブカオスは枠順的に恵まれただけの3着ではなく、しっかり馬体も仕上がって見せて、一発ある雰囲気にありました。
決してフロックではありませんし、引き続き期待したいところです。
アルテヴェローチェはプラス体重もしっかり消化した仕上げでしたが、流れが向かず厳しい一戦で致し方なかったかと思います。
マイルはやっぱり向いていますから来年の巻き返しに期待です。
トータルクラリティは個人的に非常に期待していた馬ですが、流れに乗って最後に垂れたのは休み明けもあったかもしれません。
馬体的には二桁増ですが特段気になる点はあまりなく、多少の緩さは年齢もあって許容範囲だったかと思います。
一戦使って上積みがあるか、次走が試金石だと思います。
ターコイズステークス
アルジーヌはハンデ頭でしたが快勝と力を見せつけました。
馬体的にも上昇しましたが西村騎手とは息もぴったりで、しばらく牝馬重賞戦線の常連になってくれることでしょう。
ビヨンドザヴァレーはハンデもあって連対という結果になりますが、馬体的にも洗練されていて無駄のないつくりが好感でした。
馬格的にも魅力がある馬で見た目よりもパワーがありますから、今回好走できたことにより自信を深められたと思います。
ドゥアイズはプラス6kgでしたが勝てる仕上げにあると思いました。
男には勝負をするべき時が必ず訪れると奮い立って、単勝爆散の結果でしたがこればかりは致し方ありません。
ほんとは少し後悔しましたが結果論なので泣き寝入りします。
アドマイヤベルはこの距離としては少々忙しいつくりでしたが、中距離ならば十分見直せる成長した馬体に映りました。
結果5着と対応しましたしこのレースがカンフル剤になって、次走中距離で巻き返すことにひっそりと期待したいところです。
ミアネーロは陣営が良く仕上げ、マイルに対応できるものでした。
今日はスタートが厳しかったので度外視で良いのではと思います。
ということで…
今週は良い所が見せられず反省の多い週末でしたが、それはそれとして次の一戦に集中していきたいと思います。
自分らしさを忘れず取り組んで流れを引き寄せたいと思います。
今週もブログをご覧下さり、誠にありがとうございました
はしくれ
のりしお