目次
マーメイドステークス2024結果
マーメイドステークス2024結果
着順
1着アリスヴェリテ
2着エーデルブルーメ
3着ホールネス
予想
本命◎ミッキーゴージャス
対抗〇エーデルブルーメ
単穴▲エリカヴィータ
特注☆ホールネス
買い目=ワイドボックス各100円、計600円
予想結果=的中:ワイド1100円
パドックロード印
〇1着→☆2着→▲7着→◎13着
馬体回顧
優勝馬はアリスヴェリテです。
同馬は生涯最高と言える状態で出走してきましたが、デビュー戦から比べて全体に幅が増して成長してきました。首差しもあって胴も充実し細身に見えない状態にあって、記憶のなかの同馬の体型と違って感慨深いものでした。
元々バランスの良い体型で変化に対応できる馬ですし、ハンデも軽く京都も合っていて走り頃の仕上がりと言えました。本命すらもよぎった馬ですが柔軟性から対抗の評価、ハンデの追い風があったとしても勝利自体納得の仕上げです。
まとめ
今週はプラスの回収でした。
予想時の買い目が最初「単勝&ワイドボックス」になっていて、総括の買い目は正しい表記「ワイドボックス」と書いてありました(こちらは最初から正しい表記)。
最初の表記の方も総計が600円と記していましたし、総括の方をご覧いただいて頂けているかなとは思います。
こういう事も起こり得ると思い同じ買い目を二度書いていますが、混乱された方には心よりお詫び申し上げたいと思います。申し訳ございませんでした。
*現在は修正済み。回収率計算は総括の買い目(最初から正しい表記)の方でさせていただいております。何卒ご了承ください。今後一層注意を致します。
マーメイドステークス
アリスヴェリテはデビュー戦の頃は華奢さの残る細身の体型で、今回のように幅が増すことは想像しえない新馬戦でした。
パドックを見て感動しましたし本当に成長したんだなあと、改めてしみじみと実感する筋肉質な馬体にありました。
同馬は元々トモの筋肉とバランス面に秀でた素質馬で、首や胴体が力強くなり重賞でも耐えられるものでした。
ハンデも確かに軽かったですがこの仕上がりなら重いハンデでも、好走可能な仕上がりと言って問題ない状態にありました。
次走以降仕上がりが一段と上昇するのは難しいですが、今回の勝因をハンデだけに求めるのは安易と言えるでしょう。
エーデルブルーメも成長急で馬体の幅を増やしてきましたし、柔軟性では他馬を凌駕する目立った皮膚感を持つ馬でした。
こうした若さが目立つ仕上がりはまだまだ次に期待ができますし、晩成タイプの馬に多いのでこれからも楽しみな存在です。
ホールネスは馬格から好走も驚けない仕上げにありましたが、いかんせん京都よりも坂のあるコースの方が合うかと思います。
いかにもパワータイプの体型で全体的に厚みもありますし、馬体に容量がある馬なので今後も相当期待しています。
エリカヴィータは重賞連戦も絞れた馬体が目を引きましたし、ミッキーゴージャスも馬体的には納得できる仕上げにありました。
次走以降ハンデ差が縮まって反撃できる馬体と言えますし、同じ仕上げなら懲りずに今後も選出していきたいと思います。

ミッキーゴージャス。前走よりも馬体が充実しふっくらとした仕上げになっていた
ということで…
今週はプラスの結果でしたが運が良かったなと思っています。
そうした結果を出して行けるよう今後も取り組みたいと思います。
次週は上半期の総決算・宝塚記念の開催なので、なんとか当たりを出して行けるよう精査して参りたいと思います。
今週もブログをご覧下さり、誠にありがとうございました
はしくれ
のりしお