馬場適性。
函館最終週を締めくくる伝統重賞・函館記念は、洋芝巧者が度々勝利を飾ってきた味のある舞台です。
ローカルハンデ重賞の性質、夏場の馬体の維持がポイントで、この2点をクリアすると見られるアラタを本命に抜擢します。
横山騎手への手綱が今回楽しみな采配にもなりますが、そんな函館記念2022の予想を早速公開します。
はしくれ
のりしお
函館記念2022予想・印&買い目
本命◎アラタ
対抗〇ウインイクシード
単穴▲レッドライデン
買い目=単勝&複勝各100円、計600円
*函館2歳ステークス2022は函館2歳ステークス2022予想・本命はブトンドール

目次
函館2歳ステークス2022予想
本命◎アラタ
本命◎はアラタです。
同馬は前走都大路ステークスで5着と負けてはいますが、勝ち馬とコンマ3秒差であり、慣れない前に行って敗れました。これだけを見れば今回逃げでの競馬はできないかと思いますが、明確な逃げ馬が不在ならば、もう一回があるかもしれません。
正直この手のレースは期待を順当にかけても当たらないので、先行するかが一か八かでも、経験を活かす方に踏みました。ハンデも手ごろで適性も高く、前に行かずとも走る馬なので、展開予想がずれた場合でも、期待を持てる馬と言えるでしょう。
この馬は大野騎手が大切に育ててきた相棒であるために、本来であれば同騎手騎乗で楽しみな鞍だったと思います。それを横山騎手を迎えてきて楽しみを維持したことを思えば、この点も勝負気配ありと見て、本命で狙いたいと思います。
対抗〇ウインイクシード
対抗〇はウインイクシードです。
同馬は前走巴賞の際4着と好走していましたが、馬体も充実、現8歳でも、衰えはないと実感しました。あともう少しで馬券内になり惜しい4着となっていましたが、ホウオウピースフルの追い込みから、展開面の不利も感じました。
予想時点では枠順不明でこれがどう出るか未知になりますが、インで無駄に脚を余さなければ、必ず一脚使える馬です。藤岡祐介騎手は騎乗柄馬キャラに任せていく騎手なので、大外平気な馬の個性から、ごちゃつくところは避けることでしょう。
先述の通り馬体も充実、バランス良くトモも張っていますし、毛ヅヤもピカピカ光っているので出来も急落してはこないでしょう。ハンデも今回1kg減なら十分勝負になるところですし、巴賞からの巻き返し組のデータも後押ししてくれるでしょう。
単穴▲レッドライデン
単穴▲はレッドライデンです。
同馬は前走福島オープン・福島民報杯に出走し、最下位大敗、ハイペースのなか、最後失速という結果でした。しかし今回はその敗戦後で逃げてもマークは薄くなりますし、単騎で逃げても後ろはすぐさま、捉えにいかないことになるでしょう。
敗戦を喫し鞍上据え置き、丸山騎手にも意地がありますし、鹿戸調教師の管理馬ならば一発の可能性もあるでしょう。画像も1勝クラスを2着と好走した際のキャプチャーですが、マイルの距離より中距離の方が合う馬体に思える胴体です。
2000mで連勝を果たし勢いに乗っていた前走から、急落の評価とはなりましたが、一概に見限れないところです。ペースがスローで単騎逃げならばインが開かない函館の直線、粘りに粘って波乱の主役に躍り出ることも有ると思います。
函館2歳ステークス2022買い目
連馬券は期待がしづらいので、応援馬券を散らしていきます。
単勝&複勝各100円、計600円と致します。
函館記念2022当日のパドック予想
のりしお
はしくれ
函館記念2022は7月17日(日曜日)、函館競馬場第11レース15時45分発走です。