ハンデ戦。
上位人気馬がハンデに苦しみ伸びを欠く一戦となりましたが、最内を利してロスなく回ったルビーカサブランカがイン強襲。
エスコート役の武豊騎手も見事に捌いて抜け出しましたが、ワンツー2頭はともに内枠を上手く突いた決着となりました。
3着デゼルも伸び脚を見せて距離の対応力を見せましたが、そんな愛知杯2022の結果を復習して参りましょう。
はしくれ
愛知杯2022着順
優勝馬ルビーカサブランカ
2着馬マリアエレーナ
3着馬デゼル
愛知杯2022予想結果
本命◎アンドヴァラナウト
対抗〇ソフトフルート
単穴▲マジックキャッスル
特注☆シゲルピンクダイヤ
買い目=馬連ボックス各100円、計600円
予想結果=不的中
パドックロード配信結果
▲5着→〇9着→◎11着→☆15着でした。
のりしお
はしくれ
のりしお
はしくれ
のりしお
▲1着→〇3着→☆5着→◎6着
年明けの中山金杯からは馬券圏内の2頭を選出
目次
愛知杯2022結果・馬体診断
優勝馬ルビーカサブランカ
まず優勝馬ルビーカサブランカです。
同馬は今回5番手評価で選出から漏れてしまいましたが、ツヤがない以外、締まった馬体で、筋肉も浮き出て好感でした。幾分牝馬ではこの筋肉は盛り上がり過ぎかと思いましたが、そんなことはなく、小回りもこなし素晴らしい切れ味のゴールでした。
首をぐっと下げ気合も見られる穏やかな闘志を秘めていますし、最後の最後まで粘ったことはこうした気性面もあったでしょう。ただハンデ戦で軽い斤量と立ち回りの成果もありますから、馬体面だけでこうした結果が出たとは言い切れないところでしょう。
2着馬マリアエレーナ
2着馬はマリアエレーナです。
同馬は典型的な横よりも縦の比較が重要なタイプで、今回もいつも通りの仕上げで好走は予期できる仕上げでした。しかしながら馬格的に周囲と比較すると厳しいかと思われ、そのため無印としたものですが、あっさりと連対を果たしました。
チャカつくことも多少緩いこともいつも通り変わらぬことでしたし、今回のメンバーで走れるのか、様子見したのが裏目に出ました。このことは覚えておきたいですし、次走以降の引き出しに加えて、敗戦を糧に上を目指しつつ取り組んで行きたいなと思います。
3着馬デゼル
3着馬はデゼルです。
同馬は今回腰が細く見え、その点を懸念して切りましたが、最後の脚もかなり目立っていていつも通りの走りを見せました。良い時は毛ヅヤがピカピカになり、更に筋肉も張ってきますから、今回は敢えて印を回さず他馬に注目して無印でした。
ハンデも背負うなかで3着ですし意外なほどスタミナも見せたので、この距離までなら脚さえ溜まればいつでも勝負になると思います。やはり社台馬で体幹が強くしっかりした芯のある馬なので、多少の細身は許容なのだなと改めて感じる仕上がりでした。
のりしお
はしくれ
当レースでもご期待をくださり、誠にありがとうございました。人気・不人気に構わずとことん、選び抜いていきたいと思います
愛知杯2022結果・回顧
レース動画
レース後の感想
今回は2分を切るくらいかと想定した走破時計でしたが、2020年重で計時した時計とコンマ1秒の差でした。内が荒れていて各馬避けるなか、武騎手が巧みに捌きましたし、その上ハンデ差によって競馬が想定しづらいものとなりました。
このところ馬場読みを外していて的中から遠ざかっていますし、やはりこの部分が大事だなあと改めて実感するところです。あとはペースもかなりスローになり枠の差もあった一戦ですので、火曜に予想したことはもとより、的中には遠い一戦でした。
のりしお
はしくれ
騎手のコメント
1着武豊騎手・・・「せっかく1番枠だったので、インを狙おうと思っていました。前走より馬が良くなっていて、動きもかなり良くなっていました。手応えも良く、インも開いたために一気に抜けて粘ってくれました。ハンデも軽いので楽しみでした。今後もまた楽しみにしています」
のりしお
はしくれ
愛知杯2022結果データ
勝ちタイム=2分1秒0(良)
前半1000m通過=62秒3
ペース=スローペース(3秒6:前後半1000m比較)
勝ち馬上がり3ハロン=34秒2
レース上がり3ハロン=34秒8
4角通過順=9→5→9番手
クッション値(AM6時半)=9,7(標準)
おわりに
今回は正月明け連敗の悪い流れを止めたいと思って、敢えて早目の予想をしましたが、やはり枠の影響を受けました。ただ馬場自体は読み切れないうえ走破タイムも遅くなりましたし、現時点での予想力としては的中は遠かったと思います。
今回としてはハンデ差と枠がまず突破口になるものでしたし、その上でロスが多くなりそうな外差し馬を切れるかどうかでした。とはいえそんな中でも3着に突っ込んだデゼルは力を見せて、4着ソフトフルートも上りが最速と次走も楽しみでしょう。
またパドックロード会員の皆様、ご声援ありがとうございました。少しでも良績を追い求めて、配信に邁進して参ります。
はしくれ
のりしお