ラジオNIKKEI賞2019結果・優勝馬はブレイキングドーン

 

初重賞制覇。

 

春先に強敵と戦ってきた

3番人気ブレイキングドーン

不良馬場の中を捲る競馬で

制覇したラジオNIKKEI賞2019。

 

雨量も多く滑る馬もいる中で

淡々と自身のポジションを押し上げ

残り200mで先頭を奪う

力強い競馬を見せてくれました。

 

末脚の持続力を問われるタフな

一戦となった今回でしたが

その一戦を振り返る前にまずは

予想から回顧して参りましょう。

 

<ラジオNIKKEI賞2019予想・印&買い目>

本命◎・・・ディキシーナイト

対抗〇・・・ブレイブメジャー

単穴▲・・・ヒシイグアス

買い目・・・馬連&ワイドボックス各100円、計600円。

 

それでは結果です。

 

<ラジオNIKKEI賞2019結果>

優勝馬・・・ブレイキングドーン

2着馬・・・マイネルサーパス

3着馬・・・ゴータイミング

(◎11着、〇7着、▲9着)

 

はしくれ・・・完敗です!

予想を参考にして下さった皆様、誠に申し訳ございませんでした(><;)

 

はしくれの本命◎ディキシーナイトは11着・・・

 

それでは早速この一戦を

振り返って参りましょう。

 

まずスタートですが・・・

 

 

大外枠のアドマイヤスコールと

13番ゴータイミングが出遅れます。

その他は少しばらつきましたが

大体同じようなスタートでした。

 

 

序盤は内のダディーズマインドが逃げて

それをディキシーナイトが追いかけていき

ブレイブメジャーと最内からは

マイネルサーパスも続きます。

 

 

この前の5頭に入れ替わりはなく

ダディーズマインドがペースを刻み

前半800mは48秒6で

ミドルペースとなりました。

 

隊列が変わらず4コーナーでも

ダディーズマインドがまだ先頭でしたが

ディキシーナイトらの手応えが鈍ると

先団各馬は下がってしまいました。

 

 

直線に入り最内で粘る

ダディーズマインドを勢いよく交わし去って

捲るように追い込んできたのが

外枠のブレイキングドーンでした。

 

そして内2頭目からは懸命に

マイネルサーパスが食らいつきますが

その差は最後まで詰まることなく

ブレイキングドーンが伸び切りました。

 

 

福島県二本松市出身の

田辺騎手が開幕重賞を飾り

地元のファンの方々にとっても

嬉しい一戦となったことでしょう。

 

「後ろから差されることはない」

と思ったとコメントをしていますが

4コーナーで並びかける速さは

余力を十分感じるものでした。

 

前が総崩れの展開でしたが

ダディーズマインドが4着に頑張り

マイネルサーパスもインにいたあたりは

開幕馬場の影響と言えましょう。

 

今回は思った以上に重たい

馬場状態となってしまった上

差し脚が届く展開になると

読み切ることができませんでした。

 

力の要る馬場が得意な差し馬

インを突いて溜めた内枠の差し馬

前走で速い上りを使った差し馬

という3着までの着順でした。

 

それではここからは当ブログ名物

馬体診断を実施して参りましょう。

はしくれの配信パドックロード

印は以下の通りでした。

 

 

▲7着→◎9着→〇11着→☆12着でした。

 

全く良いところなく残念極まる

結果となってしまいましたが・・・

それでは早速馬体診断

実施して参りましょう。

 

 

まずは優勝馬ブレイキングドーンです。

 

この馬はいつも通りに馬体が

張っていて好感が持てましたが

特に背中の感じがパンとしていて

良い状態に映りました。

 

とはいえいつもこんな雰囲気の中で

中々上位に来ないこともあり

強気になれず見送りが妥当かなと

判断を誤ってしまいました。

 

痛恨の結果となり会員の皆様には

心よりお詫び申し上げます。

 

筋肉量が豊富で厚みが目立ち

ツヤも良く状態は良かったですし

父ヴィクトワールピサに似てきたなと

思った今回の一戦でした。

 

 

2着馬はマイネルサーパスです。

 

同馬はバランスの良さと腹回りが

絞れたところが好感でしたが

厚みの面でどれだけやれるかなと

疑問を抱いた一頭でした。

 

結果的に2着に来ましたから

厚みも足りていたと思いますし

何より重馬場が得意そうだなと

感じる馬体をしていました。

 

少し細身で華奢さが残っていますが

それがかえって良かったと思います。

これからも道悪のレースでは

注目が必要な存在でしょう。

 

 

3着馬はゴータイミングです。

 

同馬はバランスに優れたタイプで

幅もあり柔軟性もあるのですが

今回はやや緩いのかなと思い

印をつけることができませんでした。

 

なんとなくトモ(後肢)のあたりに

緩い部分があるように見えましたが

スタートで出遅れたのを見たときは

この影響かと思ってしまいました。

 

ですが立派にレースを立て直して

3着に追い込んで来ましたから

あまり緩く見えた影響はほとんど

なかったのだと反省しています。

 

今回は全体的に的外れな

予想をしてしまった悔いがあるので

これを活かすべく上位馬の仕上がりに

学びたいと思います。

 

ということで・・・

 

夏競馬の開幕は良いところなく

迎えることになってしまいましたが

それだけに印象的な緒戦を

経験することができました。

 

修正をかけつつ来週に向けて

復習をして参りますので

どうぞこれからも当ブログ予想を

ご覧いただければ幸いです。

 

7月の序盤は多雨の予報もあり

馬場状態が懸念されますが

その推移を見守りつつ予想の

精度を上げていきたいと思います。

 

2 COMMENTS

コールミージェイ

レース&パドック回顧ありがとうございます。
ブレイキングドーンについては「この場所で開花したか!」という印象です。

この馬はホープフルSで知り、弥生賞、京都新聞杯と本命にしてきました。
が、期待を上回る結果が残せず。今回も甘く見てしまっていました。
道悪が一つポイントになるのは分かっていましたが、騎手も乗り替わりでしたし、福島競馬場で好走できる脚質かどうかも分かりませんでした(^^;)

そういう意味では、僕が思っていた以上に脚を長く使ったなあという感じがしました。
今回の馬体を分析されている方の中には、「前走よりも胴が伸びている」という見解もありました。競走馬にとって3歳という年齢は、筋肉だけでなく、胴の長さも変わるのでしょうか?

いずれにしても、否定的な先入観でブレイキングドーンを見てしまったことが悔やまれます!
実際、安田記念で「太い」という先入観で見てしまったインディチャンプが1着を取りましたし…。今見返してみると、インディチャンプを先入観で見てしまったことも、もったいなかったですね(^^;)

この経験を無駄にせず、次の競馬(パドック)予想につなげていきたいです!

返信する
はしくれ

ジェイさん、ありがとうございます。

なるほど、胴は確かに長くなっていたと思います。
今まではトモが前寄りに詰まっていたのが特徴的でもありましたので・・・
はい、胴が長くなることもあれば、短くなることもありますよ(^^)
タワーオブロンドンなどはどんどん筋肉量が増えて短くなりましたし。

インディチャンプはいずれコラムで紹介しようと思っていますが、
はしくれもこのタイプを見極めるのには時間がかかったのが面白いです。
良い仕上がりだということが分かると、このタイプで馬券が獲れますよw
ひっかかりがあったのですからジェイさんにも大チャンスと言えましょう(^^)

先入観を持たず無心で見るのは極意にも書きましたが難しいです。
あえて考えずにひたすら「見るだけ」に徹する練習をおすすめします。
ひたすら繰り返して見て覚えて、結果を知って次のパドックを見る・・・
こんなことを何年も繰り返すうちきっと相馬眼が養えるでしょう☆

お互い頑張りましょう!

返信する

コールミージェイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です